オードヴィとはフランス語で「生命の水」の意。
フランス人は不老長寿の薬としてブランデーを造りそれがフランス人にとっての「生命の水」です。
翻って、鳥海山に積もる雪が地下に解け出で長い年月を経て庄内砂丘に伏流水として湧き出る水で醸した清酒は日本人にとって神聖な「生命の水」に当たるのではないでしょうか。
この自然に育まれた「生命の水」が、オードヴィ庄内の醸す全てのお酒には溢れています。
146年の醸造技術の伝承
さらなる挑戦
その昔、北前船が行き交う湊町酒田は、商人の街として栄え、日本一の豪農「本閒家」のお膝元。
この酒田が在る庄内砂丘の一画で慶応年間から味噌醤油を造り、明治8年より日本酒の醸造を手掛けるようになった。よい水を求めてこの地に定着し酒造りを始めて146年。
現在は、日本酒をメインにして地場産品にこだわり地域特性を活かした果実酒ワインなども手掛けている。
丁寧に造るから、きめ細かい
品の良いお酒ができる
蔵自体は小さな酒蔵ですが、作り手の想いがお客様に伝わる酒造りを目指して全てに目が行き届く手造りにこだわりながら丁寧にお酒を仕込んでいます。
蔵のモットーは、「酒に手のぬくもりを伝える」ことです。
先達が編み出して来た昔ながらの醸造技術を伝承し現代に嗜好される酒を醸します。
日本酒SAKE
酒米は庄内でとれる「出羽燦々」「美山錦」「出羽の里」を使用しています。
水は、創業明治8年当時から地下水(鳥海山の伏流水)を使用。
お米を育てた水と、お酒を作る水も同じ山形の自然が育んだ水。
命の水です。
酒造りに澄んだ美しい水は欠かせません。
やはり水はお酒にとって命。ぜひ、当店自慢の日本酒をご賞味ください。
ワイン/リキュールWine&liqueur
山形県は言わずと知れた「フルーツ王国」
さくらんぼとラ・フランスは国内シェアトップであり、メロン、イチゴ、ぶどう、すいか、柿などもトップクラスの生産量を誇っています。
山形のフルーツ栽培における特徴の一つに、江戸時代、明治時代より長年培われてきた独自の生産技術や弛まない品種改良が品質を向上させて来ました。
この美味しい地場産のフルーツにこだわり、長年の醸造技術を用いて、独自の地場産ワイン・リキュールをご提供致します。
新着情報
-
日本で一番海に近い酒蔵便り 2022年01月31日
全面リニューアルWebサイトのスタート
-
日本で一番海に近い酒蔵便り 2022年01月27日
御神酒として日本酒を捧げる神様はどこに居るのか
-
日本で一番海に近い酒蔵便り 2022年01月20日
国酒・日本酒の始まり
-
日本で一番海に近い酒蔵便り 2022年01月20日
2021年オードヴィヌーボー初絞り生酒限定500本完売近し
-
日本で一番海に近い酒蔵便り 2022年01月19日
シンガポールで日本酒のワークショップ開催
-
メディア掲載 2022年01月12日
荘内日報2022年1月12日水曜日版に掲載されました
-
メディア掲載 2022年01月09日
山形新聞1月9日の日曜日版に掲載されました
-
メディア掲載 2021年04月21日
毎日新聞2021年4月21日号に掲載されました
エラー: アカウントに接続できません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。
オンラインショップ
当酒蔵では、お客様に手造りの美味しい日本酒をお届けし、
「ひとつ上を行く伝統の味わい」を楽しんでいただけるよう、日々真剣に酒造りに奮闘しています。
海水が染み込まないほど深い地下50mの岩盤をくりぬき、汲み上げる良質な水から醸造する全量手造りの日本酒清泉川 -きよいずみがわ- ぜひご賞味ください。
東北新酒鑑評会・全国新酒鑑評会など各種鑑評会にも受賞実績があります。